初めての北海道マラソンで完走した感想は?辛すぎたけどサブ5達成!

ムラ
北海道マラソン2018に初めて出場して、ギリギリで完走できたので、その感想をお伝えします!

30歳で人生2回目のフルマラソンにでてきました!

1回目のフルマラソンは下記記事に書いています。

初めてのフルマラソンで完走するコツ10選!まずは6時間以内で完走を目指そう!

2018年6月12日

そして今回の北海道マラソンでは、、、

4時間56分57秒で完走!

上の画像はガーミン645ミュージックというランニングウォッチで測ったものなので、若干の誤差はありますが、記録としては4時間56分57秒での完走でした。

実際はスタート位置よりも数百メートル前からスタートしているので、

スタート位置からだと4時間50分22秒(ネットタイム)が42.195キロを走った正確な時間です。

人生初のサブ5(5時間切り)も達成!

ちなみに人生1回目のフルマラソンは今年の6月にでたJAL国際マラソン。

そして、今回が北海道マラソン

都市型のマラソンで街の風景を見ながら走れます!


生まれ育った地元でのマラソンなのでいつかは出てみたいと思いましたが、ようやく実現しました!

スタート地点まで、家から自転車で5分という近さです、笑

この記事では、北海道マラソンで5時間以内に完走できた感想や、ポイントをお伝えできればと思います!

初めて北海道マラソンに出る方は是非参考にしていただければと思います。

とにかく、北海道マラソンは超過酷でした…。

一緒に走った友達は20キロ地点で収容バスに収容されてしまいました、笑

まさに、走っていて感じたのは、北海道マラソンは「戦場」のようでした。

詳細は後ほど…!

ムラのランニングスペックは?

まずは普段は会社員の私ですが、

マラソンに関するスペックを書いておきます。

ムラのスペック

  • 年齢:30歳
  • 性別:男性
  • 身長:173センチ
  • 体重:61キロ
  • マラソン歴:フルマラソンはJAL国際マラソンを6時間弱で完走
  • 他:リレーマラソン数回、10キロマラソン数回、ハーフ1回
  • 中学、高校、大学、社会人とバレーボールを続けている

こんな感じです!

初めてランニング練習をし始めたのが、2016年の夏なので、ランニング歴は丁度2年くらいでしょうか?

そんなに長くはないですが、体系も細いのでどちらかというとランニング向きなのかも。

今までは、10キロマラソンとかリレーマラソンみたいな短距離でスピード重視みたいなのが好きでしたが、フルマラソンも経験したい!ってことで最近は長距離を走っています。

北海道マラソンまでの練習量は?

正直全然練習量は多くないです。

週に1回走った程度です。

7月は18km

  • 7/15 5km
  • 7/21 13km

8月は51km

  • 8/3   10km
  • 8/16 10km
  • 8/18 21km
  • 8/22 10km

30キロ走もしてないし、よくこれで完走できたなって感じです…!

でも、週に1回の練習でも完走できるってことは証明できました、笑

それでは、今回の本題に入っていきます!

北海道マラソンの受付は前日までに!

当日は受付をしていないので、大会の前々日と前日までに大通公園に行って済ませましょう!

受付に行ってビックリしたのは、ブースの多さや規模の大きさですね。

やっぱり、でかい大会は凄いです。

まずは、郵送されてきた引換証を持って大通公園へ。

色んなブースがあって、マラソングッズがたくさん売っていました。

たのしそう!

自分のナンバーカードの場所へ行って、袋を受け取りましょう!

この袋の中にゼッケンが入っています。

他にも大会当日に手荷物を専用のビニール袋にいれるんんですが、それも入っています。

次は大会のシャツを無料で受け取りにいきました。

自分はMサイズを事前に申し込んでいたので、Mのシャツを受け取り!

ようやく買い物に行けます!

販売ブースへ行って、色々と物色。

ポーチが3500円だったんですが、良い感じだったので買っちゃいました!笑

あとは、フルマラソン完走に欠かせないゼリー系もたくさん買いました。

この写真以外にもたくさん…。

あと、やたらと宣伝しているお兄さんがいて、

MAURTENのHydrogel Sports Fuelという水に溶かす粉がうっていました!

これを飲めばフルマラソンが初めての人でも余裕で完走できます!あの有名人たちもみーんな飲んでます!

って自信満々に言っていたので、本当かよ?って思いながらも単純な私は買っちゃいました。

同じく買った友達は、完走できませんでしたが…、笑

ちなみに支払いはクレジットカードと現金払いがあるんですが、クレジットはかなり並ぶので現金で支払いました。

オリジナルTシャツも3000円くらいで購入し、

1万円も使っちゃった…。

そして、記念撮影コーナーがあったので、パシャリ。

下の電光掲示板は自分の宣言タイムに合わせてくれます。

今回は、4時間50分を目標にしてみました!

あとは他にもいろんな体験コーナーがあって、

ランニングフォームの無料診断や、低酸素室でのランニング体験、マッサージ等。

最後は、クリームパンと餅を無料でもらって終了しました!

 

こんな感じで、北海道マラソン前日に受付を済ませてきました!

結構見るところがあって、楽しかったです。

こんな感じで色々と貰いました!

大会前日のご飯は?

なるべく炭水化物を摂取して、カーボローディングしようと思って麺を食べました!

前日の朝ごはんは食べませんでした。

昼ごはんはチロリン村というパスタ屋さんのパスタ!

夜は、写真はありませんが、セブンイレブンのうどんを買ってきて食べました!

昼も夜も麺!

プラスで、受付で貰った餅とクリームパンも食べたので、本当に炭水化物尽くし!笑

準備は前日の夜に済ませよう!

当日の朝は忙しいので、可能な限り前日の夜には準備しておいたほうが良いです。

私の場合は、ゼッケンをTシャツにつけて、タグを靴につけておきました。

あとは、ポーチの中に入れるものを選んで、詰め込みました。

今回買ったエネルギージェルとかもろもろ。

買いすぎだろ…!笑

エナジージェルは、ザバスのエネルギージェルが飲みやすくて美味しいのでおススメです!

ここから、買ったポーチに何を詰め込むか…。

色々悩みましたが、殆ど詰め込みました!笑

ちなみに今回付けて走ったポーチがこちら!

ポーチの中身

  • スポーツようかん×2
  • クルミ餅×1
  • メダリストの粉×3
  • メダリストジェル×3
  • ザバスのジェル×3
  • TOP SPEED×1
  • アミノバイタル×1
  • 他ジェル×3

全部詰め込んで約800gだったので、結構重かったです。

まぁ、でも半分くらいは実際に使いました!

帰ってきて、最終的に残ったのはこれくらい。

あんまり必要なかったので、今度からは減らして、楽に走れそう!

何を持っていけば分からない人は参考まで。

特にフルマラソンを走るときに絶対持っておきたいアイテムはメダリストの粉です!

10キロごとに1つずつ口の中に粉を入れて、給水所でぐちゅぐちゅ溶かして飲みます。

10キロ、20キロ、30キロの3回飲めば足もつらずに、疲労回復できます!

ついに北海道マラソン2018当日!

まず、朝は6時にアラームを鳴らして起床。

スタートが9時なので、3時間前に朝ごはんを食べたほうが良いので、起床してすぐに朝ごはんを食べました。

大会当日の朝ごはんのメニューは、納豆ご飯とヨーグルトです。

魚とか、肉とか、野菜とか消化に悪いものは摂取しないのが無難です。

ご飯を食べてシャワーを浴びて、軽くストレッチをして大会会場へ向かいます。

家から自転車で約5分で着くので、8時くらいに家をでて、8時5分くらいには大通公園に!

ちょっと離れた場所にもランナーがちらほら。

自分はFの場所だったので、大通西6丁目に向かいます。

 

荷物を専用の袋に入れて、8時半までに預けます。

とりあえず、バナナを食べて少し休憩。

家からバナナを持って行ったんですが、無料で配ってたっていうね…。

そして朝は天気も良く良い感じの雰囲気です!

とにかく人が多いです。

東京からも2500人とかきていて、他の値域からもかなり参加しているので、2万人越えのエントリー数らしい…。

ここからは、スマホも荷物に入れて預けたので、ここからの写真はなしです!笑

8時40分までにスタート位置に並ばないといけないんですが、トイレはめちゃくちゃ混んでいてヤバイです。

とりあえず、用を足してスタート位置に。

20分くらい立ったまま軽く足を曲げたりしてストレッチ。

北海道マラソン2018がスタート!

あっという間に、カウントダウンです。

10秒前~!

10、9、8、7、6、5、4、3、2、1…

パン!!

まぁFの位置なので、鳴ってもすぐには進みません。

でも、号砲と同時にランニングウォッチはスタートさせます。

スタートから10キロ地点(1時間12分13秒)

徐々に歩き出すんですが、ゆっくりです。

本来のスタート位置までかかった時間は、約6分!

そこからは割とスムーズに進んでいきます。

ただ、人が多すぎて、最初の10キロ位は凄く走りづらいです。

抜かしたくても抜かせないので、ペースが落ちます。

目標はキロ6分ペースでしたが、

最初の1キロは10分54秒ペース!

遅すぎる…。

これを取り戻すのが大変。

なんとか早くしたいですが、横幅が狭すぎてどうしょうもないです。。

最初の5キロくらいは登りなので、無理をせず行くことに。

それから、創生トンネルにはいるんですが、普段は車でしか入れないトンネルなのでワクワク。

ただ、めっちゃ暑い!!

密集していて、すっごい数の人の頭だけが後ろから見えます。

創生トンネルを抜けた瞬間の感想は「す、涼しい!

この日はスタート時は太陽が出てて暑かったですが、それ以外は曇っていて気温も24度くらいなので外は涼しかったです!

完走のポイント!

最初はゆるやかな上りなので、体に負担をかけないように無理な追い越しは避けましょう。

ただ、ゆっくり走りすぎると後々響くので7分ペースは超えないように!

11キロ~20キロまで(2時間17分08秒)

一緒に走っていた友達が12キロ位でペースダウンして、ここからは一人で走る事になりました。

フルを一人で走るのってすっごい辛いんですよね…。

北大の横を通って新川通まで向かうんですが、学生の吹奏楽部が路上で演奏してくれていました!

ZARDの「負けないで」が流れているのを聞いてやる気を再度だせました!

なんとかペースはキロ7分を切らないように、そして後でペースダウンする事を考えてなるべく早く走る。

関門が20キロ地点で2時間半ですが、自分は2時間17分で関門突破!

すっごいギリギリで、近くには収容バスと書かれたバスが止まります。

あれが、すっごい怖いんですよね…。

なるべく給水は全部飲むってことと、10キロごとにメダリストの粉を水に溶かしてのんで、エナジージェルとスポーツようかんをこの辺で食べました。

完走のポイント!

でだしでロスした分を取り戻しましょう!

しっかり水分とジェルを補給して、スタミナが後々切れないようにしよう!

21キロ~30キロまで(3時間28分17秒)

20キロ手前からは魔の新川通です。

約13キロの難所で、走る右側には折り返しの選手が見えるんですが、それがまた辛い。

果てしない折り返し地点までいったら、またここを通るのかと思うと精神的ダメージが凄いです、笑

今回女子で優勝した、鈴木亜由子選手もすれ違いました!

めっちゃ早い…。

とにかく自分はペースを落とさない事を考えてましたが、辛すぎて7分半ペースまで落ちてしまいます。

でも、貯金があるので無理して急がない、歩かないことを目標に頑張りました。

完走のポイント!

耐えて耐えて耐えよう。

ペースを落とさず止まらない事。

給水ポイントで体に水をかけてクールダウン!

31キロ~ゴールまで(4時間56分57秒)

もうここからは気合です。

足の裏も膝も太ももも全部痛いです。

沿道の声援で元気をもらいました。

「歩かなければ絶対完走できるから!」

「自分に負けるな!」

「絶対いけるから!頑張れ!」

辛すぎて、全部が心に刺さってきます…。

とにかく、給水ポイントまでは止まらない。

吸水で少し止まって、膝を曲げたり、水をかけたりしてクールダウン。

その間10秒くらいかな?

すぐに走り出します。

道路わきには、倒れている人が何人もいました。

ビニール袋で体を覆われていて、目を閉じている人。

担架で運ばれている人。

もうまさに戦場です。

北海道マラソンは戦場なんです!

それだけ、5時間以内にゴールするのは大変です。

あと食べ物は、

  • スイカ
  • バームクーヘン
  • レモン
  • トマト
  • バナナ

などがありました。

みんな凄い勢いで取りに行くので、ここも戦場。

我先にと手を伸ばす人でいっぱいです。

ドリンクは、コーラもこの区域で配られていました!

35キロくらいになると

とにかく、

北大まで頑張ろう!

という声が聞こえてきます。

頭の中で、計算して、このペースでいくと制限時間の3分前でゴールだとか考えまくりました。

実際は最後の関門が41.6km地点にあって、5時間05分で締め切られるので、それまでにそこを通過すれば5時間5分を超えてもゴールはできます。

ただ、本当に余裕がなくて、ちょっとでもペースを落とせばゴールできなかったです。

歩いたら終わりです。

なんとか40キロ地点までやってきて、そこからはペースを上げました。

6分半ペースまで上げると、辛すぎて段々涙目になってきて、泣きそうなくらい辛かったです…。

呼吸もおかしくなって、過呼吸みたいな感じ?になりました。

このまま死んじゃうんじゃないかなってくらい辛かった…。

だけど、気合で頑張って…

ようやくゴール!!!!

完走のポイント!

栄養補給をしながら気を紛らわせよう!

膝や体に水をかけて冷やせば楽になります。

できれば頭から冷水をかけてもらうと良いです。

ゴール後の流れ

ゴールしてからすぐには座れません。

ゆっくり歩いて、

  1. タオルを貰う
  2. メダルをかけてもらう
  3. 水を貰う
  4. 靴のタグを切ってもらう
  5. 完走証を貰う


みんなフラフラの中、約30分くらいはこの流れに沿って動かないといけません。

結構辛い。

最後は、収容バスで帰ってきた友達に写真を撮ってもらいました、笑

家に帰ってきてからは?

アイシングです。

体がボロボロなので、アイシングしてシャワー入ってアイシングして…。

お腹もすいていたので、出前でスープカレー食べて仮眠しました!

ここでようやく達成感が湧いてきましたね!!

あとは、完走証を家でラミネートしました。

会場でも300円でラミネートできたんですが、混んでいたので家でやることに。

最後に

北海道マラソンはメダルが凄いしっかりしていて嬉しいかったですね!

カッコいい。

今回は初めての北海道マラソンでしたが、なんとかサブ5できました。

正直練習量が足りてなかったので不安だったけど、気合で乗り切ったって感じです。

初心者で初めてフルを走るのであれば、北海道マラソンは絶対におすすめしません。笑

相当辛いですから…。

来年はもう少し余裕を持って走れるようにしたいなー。

以上、長くなりましたが北海道マラソン2018の感想でした!

この記事をシェアしよう!

2 件のコメント

  • nagaさん
    コメントありがとうございます!
    札幌なんですね!
    北海道マラソンはかなり辛かったですが、その分完走できた喜びはめちゃくちゃ大きかったです。
    私の練習量は少なすぎなので、そこはあまり参考にせず記事に書いた練習の3倍は走った方がいいかもしれません、笑
    頑張ってください!

  • こんばんわ。同じ札幌に住む30代前半のサラリーマンのものです
    forathlete645musicの検索からたどり着きました!
    自分は去年からランニングをはじめまして、マラソンは
    未経験ですが今年か来年には北海道マラソンに
    出場したいと思っているところでしたのでこちらの記事は
    大変参考になりました

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)